アトピー性皮膚炎と紫外線(UVカット):麒麟(キリン)のアトピー性皮膚炎 情報ポスト アトピー性皮膚炎と紫外線(UVカット)を解説!


ブログトップアトピー性皮膚炎 >アトピー性皮膚炎と紫外線(UVカット)

2006年10月04日

アトピー性皮膚炎と紫外線(UVカット)

最近、ずいぶん涼しくなってきましたね。朝温度計を見ると18℃でした。

暑さが和らいできたので、アトピーの麒麟としては汗からくるかゆみに少しだけ開放されています。ただ、乾燥からくるかゆみからは逃れられていないのですが・・・

日差しがきつくないとはいえ紫外線はまだまだ多くこの紫外線がまたアトピーには厳しいのです。夏には海水浴で日焼けしてアトピーが出てえらい目にあいました。

今回はアトピー性皮膚炎と紫外線の関係をお話ししたいと思います。┌|-.-|┐ペコッ


太陽から私達のところに届く光には赤外線・可視光線・紫外線の3種類があり、紫外線の中でも波長の長さでA・B・Cと3種類の紫外線があるんです。結構「へ〜」っておもいました。

A→B→Cと強くなり肌への刺激が強くなります。ちなみに通常AとBだけが地球に届いていたんですが最近オゾン層の破壊で心配なところです。AとBは光全体からすると6%ぐらいの割合になります

AはUV−Aといいますが、窓ガラスを通るので室内でも安心はできません。ちなみにメラニン色素に作用して肌を黒くしたり、しわ・たるみを起こします。

BはUV−Bといい、日焼けの際のヒリヒリ感や炎症を起こします。シミ・ソバカスなどの原因にもなっています。

さて、アトピーの方がUVカットを使う際は紫外線吸収剤の含まれていない、紫外線拡散剤(酸化チタンなど)の含まれた無香料・無着色アルコールフリーの刺激の少ないものを選ぶ必要があります。

また、UVカットの製品にSPFやPAという値が表示されていますが、これは効果の目安になります。

SPFはUV-Bを防ぎ、SPF20ですと何もつけていない時より25倍の紫外線を浴びないと赤くならないという目安でPAはUV−Aを防ぐ目安で+が多いほど効果が高いのです。

あとは帽子・サングラスなどを併用して紫外線を防ぎましょう。

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ゆき   2006年10月05日 06:55
初めまして!!
麒麟さんは御自身がアトピーなのですね。
うちの場合、娘がアトピーで苦しんでいます。
アトピーの事を良くわかっていない私は
通院日には先生に質問攻めですが
麒麟さんのブログを読んでいると先生の説明より
よくわかる気がします。
またお邪魔させてくださいね。
2. Posted by 麒麟   2006年10月05日 08:42
コメントありがとうございます。
アトピーに関しては、自分なりに
調べて本棚代わりにしとうと思って
います。
日記調なのですができるだけ
アトピーに関しても色々書いて
いきますね。
娘さんができるだけ良くなる
ことを祈ってます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔